181230 新興武官学校in水原
ソウル市内からKTXには乗らずダラダラと向かい。
車窓からの風景はちょっと田舎っぽく、川が凍ってて。
水原駅に降り立った時の寒さにビックリ!
ソウルより寒い…笑
肌が出てる所はもれなく痛い笑
盆唐線に乗り換えて水原市庁駅へ。
5分もあるかない所にある京義道文化の殿堂が会場。
早めに着こうと思って出発したはずが、入りにはもちろん間に合わず、よくよく考えたら食堂でゆっくりご飯食べる時間もなく時間配分が上手くいかず…笑
チケットを発券しパンフレットを買い、結局食べたのは会場内のカフェスペースでパンとコーヒー笑
会場の写真を撮り、フロントで手紙を渡せるか聞くと無事にまた預かってもらい、(前にソンギュのマスターが差し入れしてたものの間にポイっと置かれたけど笑 その後その荷物と一緒になくなってたから多分持って行ってくれたと思う…笑)劇場内へ。
チケットオープンしてからしばらくしてチケッティングしたから、最初は1階1番後ろしか取れなかったけど、キャンセル分を見続けてたら中央区の11列目が浮いてきたので、それをゲットでき、とても見やすい席で見る事ができた。
ソウルの時は1番右端でソンギュが見えなくなっちゃう所もあったから、良い席が取れて良かった。
見に行って良かった!
他の人のレポでも見たけど、役が板についたというか、教官の貫禄が前より出たというか、ダンスの動きが滑らかになったし、달려の足のステップも健在で!
そして声が前より安定して伸びが出てて最高だったㅠㅠㅠ
ソンギュのところはわからなかったけど、アドリブもあったし、一体感がさらに出てて、チャンミンヌナも初めて見れたし、前回とは少し違った感じで見れた。
“やー!ウサギー!待てー!!”
“なんか怖かったんだけど、俺ウサギじゃないのに”
は笑った😁
カテコはいつものようにちゅんそん!の後は格好良く挨拶をし中央右寄りの列へ。
その後出てきたハヌルさんが両手で作った丸をパクッと食べてハート作る流行りのやつ(あれ何て言えばいいの?笑)を四方八方に振りまきながら出てくるもんだから、それを目撃して思わず後ろを向いて笑い堪えてたww
ツボに入ったのかあまりにも笑い続けるから、隣にいたチャンミンヌナに腕引っ叩かれてたよww
仲の良い現場で良かったよww
チャンウクさんが出てきた時かな?
なんかぶつぶつ言ってたけど、何だったのかな…?
そのあと全員で歌う時、右端前列に誰かいたのかハヌルさんに教えてもらってちょっと恥ずかしがりながらクシャッとした笑顔で手振ってた。
9月の時や動画で見た時に比べて何か思いにふけっているのか、2階の方をジーっと見たり、唇噛みながら客席を見たり、真面目なお顔で歌ったりと、2018年最後の公演(って言っても夜の部がある)ってのを焼き付けてるのかなーなんて思いながら、そんな顔を見たら私もジーンときてしまい笑
その後も他のキャストさんを労ったり可愛さ控えめな感じでハートはなく、緞帳が下り始めてやっと客席に手をフリフリ。
凛々しいお姿であんにょんだった。
観るのが2回目だからか、だいぶ気持ちに余裕を持って見れたし、ソンギュを見失なう事なく見れた。
席が通路中央通路から2列目だったから、前の人の間からちょうど真正面にソンギュを見れて、私も今年最後のソンギュの勇姿を目に焼き付けられた。
多分これが見納めかな…
短髪に昔の軍服や制服、新しい姿を見れて最高の歌声を聞けて本当に良かった!
格好良かった!
あんにょんぎゅちょんちょん!!
…追記…
ソンギュの声と姿が本当に格好良くて胸いっぱいだったんだけど、アドレナリン出過ぎたのかその日の夜全然寝れなくてww
コーヒー飲んだせいかもしれないけど、それにしても全然寝付けなくて自分でも笑ったww
ソンギュ見てどんだけ胸高まってんだww
それとどうやら昼の部終わった後、外出した時に出待ちしてたペンにサインしてくれてた…
上着はパーカーだけでクッソ寒そうな格好だったのに、クソ寒い外でサインしてくれてたなんて何て優男なんだよ…
わたしゃもう最高の歌声が聞けて見れた事に満足して夕飯どうするかしか考えてなかったㅠㅠㅠㅠ
私だって正直直接手紙渡したいしサインもして欲しかったけど、礼儀正しい優男ってのを改めて知れただけで充分じゃん最高じゃん
自分の為にあんな寒い中上着なしで居させたくないし、フロントでまた受け取ってくれたし手元に届いて目を通してくれてるならそれで充分だと思う事にするわ…
0コメント