2016/9/3 クヘヨルム3 東京4日目

1日、4日の前売り券を買う為に終演前待っていると、早めに出てきた子が泣いていた。ミョンスが腰を痛めて辛そうで、見ていられず出てきてしまったみたい。
きっと大丈夫、今頃話してくれてるよと、その子を慰めて、無事C番のチケットを買い、帰る途中でレポを見ると、ドンウちゃんのメントが…。
今日は色々あったんだな…みんな満身創痍で大丈夫だろうか…

でも、他のメンバーにマイクを向けて自分のパートを歌わせたり、ソンギュがピカッとか言ったり(動画は死ぬ程可愛かった)和やかなものも多く、ゆっくり休んでリフレッシュしてまた頑張って!と思ってたけど…


ドンウちゃんの奇行が激しく、ホギュが抑えに入ったっていうレポも見たし、明るく振る舞うのにも必死だったのかな…でも最後には今の状況を自分の口から話してくれて、本当に頑張ったんだな…と。




昨日、3日の公演で緑のペンラを…という企画を見て、つい買いに走ってしまった。今日、行けないのに。

きっかけは良いものではないけれど、間違いなく3日の公演はピニの歴史の中でもみんなの記憶に残る公演になるはずだというツイを見て、そういう時に同じ場所にいれるっていうのはやっぱり羨ましいと思った。
でも一緒にいたいってのはあったけど、行けないけれど一緒に乗り越えて進んでいこうって気持ちを、たとえ同じ空間にいないとしても持てたから…




たくさんの緑の光を見てヨルくんが驚いてくれたっていうレポを見て嬉しかった。
最初は緑のペンラは今日じゃなくてドンウが戻ってきた6日のほうがって意見もあったけど、ピニ達の最後のメントもドンちゃんの話が主だったようだし、スピもペンラによってドンちゃんに想いを寄せているのを表現できたし、お互いが思いを寄せているのがわかって、気持ちが同じ方向を向いているのが分かり合えたと思うから、今日やって、成功して良かったと思う。

ジョンちゃんは少し可哀想な気もするけど、ケーキを出さなかったのもきっと本人の意向なのかなとも思う。
最後目を潤ませながらのホヤのメントしたみたいだし、ソンギュも「今辛い思いをしてるドンウに力を!ドンウサランへ」って、その後スピからも「サランへ!」と言う声がたくさん聞こえたみたいで、今日はピニもスピも本当に頑張ったんだなと。



本人が何も言わずにいる事は、心配させまいって気遣いなのかもしれないし、無理はして欲しくないけぉ無理をせざるを得ない状況なのかもしれないけど、ペンが何も知らず、辛い時に心配も、良くなるように願う事もできないのは寂しいって事を知ってるから、言葉にするのは辛いしペンも悲しくて辛い気持ちになって折れそうになるけど、こうやって伝えてくれて共有して一緒にいれれば、乗り越えた時にさらに気持ちが近づけると思うから、明日も頑張ろう。

はしっくれの虚言

世界で一番好きな声の糸目リーダー 度々寄り道します 流れて見失わないように リンクをペタペタ 想い出ぽろぽろ備忘録

0コメント

  • 1000 / 1000