インザハイツ20161024

初めてのインザハイツ。

そういえばソウルの上演期間中、韓国にいたんだよね、私。笑
行こうかとも一瞬思ったけど、入隊前のボロ泣きペンミから頭の切り替えがやっぱり出来なかったし、チケット取れるかわからないし、あったとしても当日券じゃ2階席だし、正直散財し過ぎてたから出費を抑えたかったのもあって、諦めたんだった…

All shock upは今後やらなさそうだし、評判が凄く良かったから、観に行かなくて後悔してたから、今回日本でソンギュが出てくれて本当に良かった。



話の内容全然知らないままだったけど、今回行く中で1番前の席だし字幕は横を向かないと見えないから、今日はソンギュとドンウちゃんしか見ない!と決めてから見ました。

舞台から客席が凄く近くて!!
3列目でも迫力が半端ない!!
キャストさんが前に走ってくる時なんか、飛び出す絵本みたいで。
特にドンウちゃんは客席に向かって来ながらジャンプする時があるんだけど、客席にダイブするんじゃないかと思うくらいで迫力が半端なかった!


ウスナビの最初の登場の仕方が、シャッターを叩いてグラフィティーを驚かすんだけど、それをしらなくて私も凄くビックリして、しばらくそれがドンウちゃんだと気がつかなかった。笑

キムソンギュはね、何だかめっちゃくちゃ可愛かった!笑
最初の方やたら腕まくりが気になるのかシャツの袖をちょいちょい弄ってるのがキムソンギュだったし、同じダンスを踊ってるのに他の人と比べてやたら可愛い。笑
あのいつもの顎上げたドヤ顔なんだけど、さらに口少しすぼめてアヒル口みたいになってるの。超可愛い。
あと、早いダンスの所、ソンギュさんタイミングズレてましたよね…?
明らかに0.数秒遅れてたよ…www
普通の動きも喋り方もなんかちょっとわざとらしくて可愛い!笑

配車を任された後の歌も超可愛くて、めっちゃ笑顔でチェックワントゥートゥリー♪って歌い始めるの、マイクを持つ手がまた綺麗でㅠㅠ
ニーナが来た時の小声で興奮気味にヤーヤーヤー!!って言うのも可愛いし、ニーナにマイク渡した後のフゥウ⤴︎フゥウ⤴︎♪ってちょっとお尻突き出すダンスの可愛いし、あとあの歌は伸びやかだけど声量が凄くて素敵だったㅠㅠㅠ

日本語のアドリブのセリフがあるんだけど、

サニー"未来のベニータクシー社長さん"
ベニー"未来のソニーカメラ社長さん"
サニベニ"いらっしゃいませー(^o^)/"
ウスナビ"ちょっと2人"
サニベニ"はーい!"
ウスナビ"手伝ってよ"
サニベニ"いいえー!やだよー!!"

っていうのが最強に可愛かった!!
ビックリした!!www

"なんくんこっとーきんしんくんこっとー"
も可愛い声出しながら言ってたし!
もっとクールな格好良い役だと思ってたから身悶えしたwww

ニーナのお家での夕食前のシーンでは、ニーナママと並んでコソコソお話したり、ママに前髪整えてもらったり、可愛い息子感があってそれもまた可愛いくて微笑ましかった。

あと、どの席か決めてたんじゃないかとは思うけど、1人にロックオンして歌ってて、凄く羨ましかった。
ただ私の真ん前で歌う時も何度かあって、クヘ東京初日の感動がフラッシュバックしてちょっと期待したけど、目は合わなかったw
でも目の前で歌ってるのを見上げられるってとても幸せでした。

そして、ルナちゃん私にもそのお腹突かせてくださいと思った。笑




なんか本当に可愛いオーラが凄くて正直ビックリだった。
それと、ベニーなのにウスナビを見る目が完全にキムソンギュになってる時が度々あって、ニーナを見る時より愛おしそうな顔してんじゃんって思うくらい優しい目で見てました。
そいえばソンギュってハグした時、相手の背中をさすさすじゃなくてトントンよくするよな。
ドンウちゃんの事いっぱいトントンしてた。

最後のアンコールの96000でも1列目の人に向かって歌ったり指ハート返したり、いっぱい手を振ってました。
最後まで可愛いオーラ全開でした。


あと、初めて見て思った一個人の感想なんだけど、ウスナビって本当にドンウちゃんにピッタリな役だと思った。
みんなに優しくて馬鹿正直で前向きな所、ドンウちゃんそのものなんじゃないかと思う時が何度もあった。
クラウディアお婆ちゃんが亡くなったシーンまでもドンウちゃんに重なってしまって、観客席からも鼻をすする音がたくさんした。
だからこそなのかもしれないけど、本当に感動したし、アンコールが終わった後もドンウちゃん凄く興奮しててずっとピョンピョンしてて、凄く気持ちが入ってたんだなと。
終わった後とても暖かい気持ちになれました。

見に来て本当に良かった!
明日からも頑張ってね。

はしっくれの虚言

世界で一番好きな声の糸目リーダー 度々寄り道します 流れて見失わないように リンクをペタペタ 想い出ぽろぽろ備忘録

0コメント

  • 1000 / 1000