2016/8/30 クヘヨルム3 東京初日
All shook up のマッコンの次の日出国できると思ってたらガールズスピリットの収録で当日入りからのリハ、本番。
いやあ…台風で来られないんじゃないかと心配だったけど、無事着いて良かったわㅠㅠ
という安心もつかの間、蓋を開ければ絶不調…そりゃそうだよね…いくらなんでもハード過ぎるわ。
メントはほぼ微動だにせず、いつも以上に水を飲む、咳は少なく感じたけど大きなのを何度か、頬を膨らませながら大きく息を吐くのも多く、激しいダンスは眉をひそめて歯を食い縛り明らかに辛そうな顔をして、極めつけはブラッドパッチ。汗もほとんどかいてないように見えたのは気のせいかな…
喉というよりは体調が悪いんだな…と思った。
でもメント中、前方のペンと笑顔でおしゃべりしてる場面もあり、内心ギィー!となりながら、やっぱり韓国語勉強しなきゃと思った。
500番台後半というなかなか良い番号だったため、予習した通り希望の右寄りに入れ、幸運にも前から7列目くらいに居れて、上手いこと人の間から正面で見ることができたので、こっちを見てるんではないかという錯覚に何度も落ちた。
ただ確信を持っても良いのではと思う事もあり…正直ライブ中に直接的なペンサ…と言うか、ああ私を見てるんだなと思えたのは初めてで。
大男の後ろ側にいたし、ボードを高々と上げた訳ではなかったけど、あっ笑顔でこっち見てる…と思って笑ったら、さらに笑い返してくれた時は本当に幸せな時間だった。ボード全部ちゃんと読めてたのかな…
まあいつもの如く後悔先に立たずだけど、もっと自分の事を見てるんだなという確信を持つ為にジェスチャーでコンタクトを取ったりすれば良かったなと。
まあそれは途中でも思ったので、さらにこっちを見てる気がした時に、喉は大丈夫か?と聞いてみたが、私の方を見ているという確信のない中での決行だったので、自分も曖昧なままだったし、眉をひそめて首をかしげられて横向かれたので、ああ伝わってなかったのか…とすぐに諦めてしまい、その後はただ見る事しかできなかった。
今思えば、もしかしたら何言ってるのか分からなくて首を傾げたんではなくて、んーイマイチ。っていう意味だったのかな…とも思うような…(脳は自分の良いように考えるのが上手いもんで)
でも、ミスをすればすぐ謝るけど、自ら不調を言う事はそんなにないなと…ましてや初日でそれを自ら言ってしまったら全て言い訳になって許されてしまうし、本人のプライドが許さないのかなあと。
…と言っても様子を見ていればバレバレですが。笑
でもその本人のプライドを尊重して、あんな所で喉は大丈夫か?なんて分かりきった事を聞かなくても良かったのではないかという後悔の念が…
目が細くてイマイチどこ見てるか確信は持てないのもあるけど笑、その後も見てくれる気がする事は何度かあり、しかも真顔でじーっと笑。そんなこんなでどんな顔をすれば良いのかわからず直視できずに目をそらしてしまう事も数回あり、やはり後悔…
結論としては、もう少し気楽にできるように笑顔を見せて大丈夫だ頑張れと言ってあげられれば良かったのでは。
もうやるしかない状況で大丈夫かと聞かれてもやるしかないんだからそんな野暮な質問は不要だった、きっと。水をたくさん飲んで深呼吸をして頑張れ!大丈夫だ!と強くしてあげられれば良かったㅠㅠㅠ
日本語曲の歌い出しを忘れてしまい、目と口を思いっきり開けビックリした顔でドンウちゃんをパッ!と見た時の可愛さったら他になかったし、曲が終わった後両手を合わせながら申し訳なさそうにペコッと頭を下げてくれたり、ヨルくんが本当はヒョンは喉が痛くて体調が悪く病院にも行きましたと言ってくれたけど、直後の自分のメントでは全くそれには触れず、いつもの通り全てに感謝をして深々とお辞儀をしてくれた。そして最後はいつもの自分の気が済むまで挨拶をしたら袖に帰ってしまい残るのは大体ホヤかウヒョンだったのに最後まで残って挨拶をしてくれて。
自分の事はあまり口には出さないけれど、気持ちはしっかり表現してくれる所、ああやっぱり好きだなと思った。
今日はしっかりご飯食べてしっかり休んで、明日も頑張ってくれ…
0コメント